ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Sのサマディー城下町でウマレースを攻略してきました。
ウマレースの遊び方
サマディー王国のストーリーをクリアすると、ウマレースを遊べるようになりますね。サマディー城下町のパドックから奥に進むと、ウマレースの受付があります。
ウマレースに参加するには、ゴールドが必要になってきますね。
コース紹介の場面はYボタン長押しでスキップできますよ。レース開始までの時間が長いのですが、スキップできました。
ウマレースの操作はZRボタンでダッシュ、Yボタンで馬ドリフトです。ダッシュするとスタミナが減るので、コース中に置かれている緑の回復ポイントで回復します。
常にダッシュしながら、回復ポイントをしっかり拾ってスタミナを維持するように走ります。馬ドリフトを使って、壁にぶつからないようなコーナリングをしたいですね。
シルバー杯は、ショートカットできるルートを通るとタイムを短縮できます。
スポンサーリンク
ウマレースの報酬
ブロンズ杯ふつう
参加費:100G
優勝賞品:スライムピアス
参加賞:どうのこうせき×1
ブロンズ杯むずかしい
参加費:200G
優勝賞品:きんのブレスレット
参加賞:どうのこうせき×2
シルバー杯ふつう
参加費:250G
優勝賞品:聖騎士のよろい
参加賞:ぎんのこうせき×1
シルバー杯むずかしい
参加費:500G
優勝賞品:会心のカード
参加賞:ぎんのこうせき×2
ブロンズ杯で優勝すると、シルバー杯に参加できるようになります。
スライムピアスの性能
顔アクセ
しゅび力+2
みりょく+6
スライムピアス+3の性能
しゅび力+5
みりょく+12
聖騎士のよろいの性能
よろい
しゅび力+35
みりょく+23
装備すると見た目が変わる(砂漠の聖騎士スタイル)
聖騎士のよろい+3の性能
しゅび力+39
みりょく+26
会心のカードの性能
その他アクセ
しゅび力+2
みりょく+5
かいしん率+1%
会心のカード+3の性能
しゅび力+3
みりょく+10
かいしん率+2%
まとめ
サマディー王国のウマレースの報酬を紹介しました。優勝賞品で良いアイテムがもらえるので、挑戦しておきたいですね。
ストーリーが進むと新たなグレードが追加されますよ。