ドラゴンクエストXI過ぎ去りし時を求めてSの邪神ニズゼルファの攻略情報です。
邪神ニズゼルファと戦うには
邪神ニズゼルファと戦うにはクリア後の世界で聖なる苗木を探して、忘れられた塔でケトスを強化する必要があります。
強化したケトスに乗って、サマディー地方に浮かぶ黒い太陽に近づくと邪神ニズゼルファと戦うことができますよ。
スポンサーリンク
邪神ニズゼルファ攻略
みぎうでの行動
 なぎはらい(全体攻撃)
 けがれたきり(混乱、幻惑、もうどく、マヒ、呪い、呪文耐性低下)
ひだりうでの行動
 魔連弾
 ニズゼフレア
 流星のごとき攻撃(休み)
 天にむかってまりょくをうちはなった(邪神の子×4)
邪神ニズゼルファの行動
 しゃくねつの炎(全体攻撃)
 バギムーチョ
 不敵に笑っている
 いてつく波動
 つめたくかがやく息(全体攻撃)
 あやしいひとみ(眠り)
 やみの炎(全体攻撃)
 イオグランデ
 ボミオス
 時をうばった(3人動けなくなる)
 自己再生(両腕が復活)
 めいそう(HP回復)
 終末の炎(全体攻撃)
邪神の子
 ダークミナデイン(全体攻撃)
パーティ編成は主人公、カミュ、シルビア、セーニャで戦いました。
邪神ニズゼルファは闇のころもをまとっています。まずは、勇者のつるぎ・真を使って闇のころもを消し去りました。
攻撃のメインはカミュのぶんしん×デュアルブレイカーです。シルビアのバイキルトで強化したデュアルブレイカーは強いですね。敵全体を攻撃できるのも嬉しいです。
状態異常が多いので、セーニャのキラキラポーンで守ります。主人公を守りたいですね。主人公が勇者のつるぎ・改をどうぐから使って、味方の状態異常を治しました。
攻撃がきついので、主人公、シルビア、セーニャでしっかり回復します。
邪神の子を放っておくとダークミナデインが発動しますね。こちらはカミュのデュアルブレイカーで倒します。主人公が覇王斬を使うのも良いとおもいます。
終末の炎は、どちらかのうでを破壊すると止めることができます。発動には1ターンかかるので、集中攻撃を行って阻止したいです。
状態異常にしっかりと対応できれば、勝利に近づけるとおもいます。超ばんのうぐすりをどうぐに用意しておくのも良さそうですね。
まとめ
ドラゴンクエストXI過ぎ去りし時を求めてSの邪神ニズゼルファを攻略してきました。邪神ニズゼルファ討伐後に、エンディングを迎えることになりますよ。
